雨が降り肌寒い平成最後の今日です
お店が火曜定休のおばちゃんにとって
連休中に取れる尊い休みの一日ですが
連休を楽しむことなく
平成最後の断捨離日として
部屋の掃除をしています
いよいよ明日からは「令和」
昭和と平成を半分ずつ過ごした
おばちゃんにとって
新たなスタートに胸が熱くなります
雨が降り肌寒い平成最後の今日です
お店が火曜定休のおばちゃんにとって
連休中に取れる尊い休みの一日ですが
連休を楽しむことなく
平成最後の断捨離日として
部屋の掃除をしています
いよいよ明日からは「令和」
昭和と平成を半分ずつ過ごした
おばちゃんにとって
新たなスタートに胸が熱くなります
始まります
10連休のゴールデンウィーク!
本日はお天気は晴れ
気温19度と過ごしやすい
お出かけ日和です
紫外線カットの帽子とサングラス、
屋内で涼しい時に羽織るカーディガン持って
爽やかな新緑の季節
甲府に遊びにいらして下さいね
おばちゃんはお店で
皆さまのご来店をお待ちしています(^o^)/お子様ランチプレート^_^
山梨県甲州市勝沼にある
「茂原ワイン」
山梨では有名な
ワイナリーの一つです
一階ではワインの試飲、販売をしています
二階はカフェになっていますが
おばちゃんが行った日は、カフェは2時間待ちぐらい!
県外観光客に大人気の様でした
1時間待ちの間に人気のランチプレートは売り切れてしまい
次の予定があったために待ちきれず
おばちゃんもランチを断念しましたヽ( ̄д ̄;)ノ=
残念!次回にリベンジしたいですね〜
初夏の様な暖かな陽射しに
照らされて、
お店の駐車場に植えられている
さくらんぼの実が色づいて来ました
さくらんぼの実る時期が来ると
おばちゃんを苦しめていた
花粉症が終わります
くしゃみ、目の痒みよ
さようなら〜
(^o^)/*
明日からゴールデンウィーク
始まりますねー
甲府は一日の
寒暖差が大きいのですが
カーディガンが一枚あれば
快適に過ごせます(^_^*)
木々の緑が鮮やかになって来ました
是非、ドライブにいらして下さいね(庭のマーガレットにてんとう虫発見!お昼寝中かなぁ)
今週末、
信玄公祭りの開催されている甲府では
桜が満開で見頃を迎えています
気温も上がり、半袖で来店されるお客様もいらっしゃいます
お出かけには最高の日曜日です
東京から車で1時間半
甲府の春を感じに
ドライブに行らっしやいませんか
小瀬スポーツ公園には
いくつも屋台の車が止まっていて
今川焼き、焼きとうもろこし
みたらし団子など販売していました
手ぶらで行っても楽しめそうです
また、
愛犬と一緒にお花見をしている方も多く見られましたよー
咲き誇る桜の木の下
お散歩が楽しいシーズンになって来たなぁー(^_^*)
定休日の今日
車で15分くらいの所にある
小瀬スポーツ公園に
お花見に行きましたー
今日は肌寒く時々、強く風が吹いて
ダウンコートを着ている方もいらっしゃる
まるで冬に逆戻りのあいにくの天気でしたが
公園の駐車場は花見客の車でいっぱい
あちこちでピクニックシートを
広げて楽しそうにランチを食べていますヽ(*´∀`)
八分咲きくらいでした
あらー(゚д゚lll)大ハズレだー
おばちゃんも、おばちゃんの周りの誰も
予想しなかった元号
「令和」REIWA
Rから始まるなんだかオシャレな感じ
良い元号だと思いますが
皆さまはどうお思いですか?
元号は平成までで
247もあるんだそうです
今日昼に発表される
新元号で248個目
おばちゃんの生まれ育ち
青春の全てが詰まった昭和から
家族が増えて賑やかな思い出がつまった平成
そして、時間はどんどん過ぎ
新しい元号になる
新元号の時代もおばちゃんは
普通に平和に暮らしていきたいなあって思う^_^
おばちゃんの元号予想は
「幸徳」「幸応」「嘉応」
どうかしら 笑笑
二年くらい前から
症状が落ち着いて
飲み薬のみで
点鼻薬、目薬は買わずに済んでいます
免疫がついてきたんでしょうか!
ただし、お店に来る業者さんに
この話をしたら
「僕は小学校の頃から花粉症で三十年たっても、症状はひどく免疫などないです、、」
うーむ (・・;)
花粉症って、発症時期や症状などは人それぞれですね〜
花粉症歴数十年のおばちゃん
毎年の事ながら
今年も花粉症と戦っています
確か、三十代の頃は
もっと症状がひどくて大変でした
目の痒み、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、、と、
花粉症の症状の全ての事が当てはまり
ひどくて薬を飲まないと鼻呼吸が
出来ずに、目は痒み止めの目薬をさしても痒みは止まらず
数字の3の様に腫れ上がっていました:(;゙゚’ω゚’):
そして、
今!おばちゃんの元に
米津玄師さんの
「Lemon」が
やっと、、笑笑
やって来た!
iTunesでダウンロードして
毎日聞いています♪
もう、家族は笑いもしない
完全に引いている、、、
(~_~;)
紅白歌合戦に出場する
DA PUMPさんを
取り上げる番組が多くて
昨年末に
歌手DA PUMP=大ヒット曲「USA」と
やっと認識して、、年越しカウントダウンの歌番組で
初めてまるまる一曲を聞きました
半年以上遅れて
DA PUMPさんがおばちゃんの元にやって来た♪
(*^▽^*)
この事については
家族は爆笑でした「今ごろー!」